top of page

内臓から微笑みかけてくる【ありがとうの呼吸マッサージ】講座【60分 ¥3,500(税込)】


あなたは、内臓に「ありがとう!」と感謝を伝えていますか?「自分の心」と「腸内環境」を整えて「人生を謳歌」しよう!

 

数ある講座から、ご覧いただきありがとうございます!

1日たった1分!どんな体勢でも実践できる【ありがとうの呼吸マッサージ】講座です。


この講座では、横隔膜呼吸を使って、お腹のマッサージをしていく「インナースマイルの施術法」が学べます。私は、この一連の手技を「ありがとうの呼吸法」と呼んでいます。しっかりと内臓マッサージが出来ると「内臓の活性化」に役立ちます。腹筋が強化されると、垂れ下がった内臓が元の位置に戻り、皮下脂肪が溜まりにくくなって、これを繰り返せば、身体の変化だけでなく、気持ちが落ち着いてきます。

感情的に動揺するようなことがあっても、自分を取り戻すことができます。

仕事でも集中力が高まったり、前を向けないココロを解放してくれます。


インナースマイルの施術とは・・・


セラピストの手によって、腹部に蓄積した老廃物や毒素を丁寧に流していきます。こころと身体の不調は、内臓にも影響を及ぼしていますが、じつは、その内臓は「感情と深い繋がり」があり、その喜怒哀楽などの感情は、すぐに伝染や感染をしてしまいます。楽しい感情などの幸せを感じたり、笑顔になれることなら良いのですが、特に怒りや哀しみ、辛さや切なさなどの恐怖心や不安感のような「負の感情」に伝染すると、身体的にも精神的にも影響を及ぼしてしまいます。


そのストレスや溜め込んでしまった感情によって、内臓の気の流れが滞って不調の原因となると考えています。内臓には、それぞれ感情の宿る先が異なるため、陰陽五行をベースに「気の流れを整えていく施術」となります。



●「深刻な病気」というほどのことではないけど・・・


最近、疲れやすくなっていたり、朝からだるかったり、やる気が出なかったりしてしまう。また、気分の浮き沈みが激しくなったり、外出や人間関係が面倒になったりと気持ちの面でも疲れていると感じるようになっていませんか?



●30代から増える不定愁訴


不定愁訴とは、病気ではないけれど、なんとなく調子が悪いと感じる症状を指しています。

身体の不調・・・肩こりがひどい、頭が痛い、身体がだるい、しびれ、めまいなど

こころの不調・・・気持ちが不安定になったり、やる気が起きない、よく眠れないなど

不定愁訴は、病院の検査をしても異常が見つからないことが多く、原因不明であるため、不安な気持ちが大きくなってみたり、周囲の理解が得られにくいのもつらいところです。



●不定愁訴の原因


不定愁訴は、こころと身体のストレス、加齢、運動不足、不規則な生活習慣、ホルモンバランスの変化、自律神経の乱れなどが原因といわれています。しかし、年齢を重ねていくことを止めることは出来ないですし、仕事や人間関係のストレスもすぐに解決することは難しいのです。だから、自分ではどうすることも出来ないと思っている人は多いようです。



質の良い睡眠、バランスの摂れた食事、適度な運動など規則正しい生活を心がけて、体質改善に取り組むことで、その悩みから解放される近道にはなります。でも、現在の生活スタイルでは、頭で分かっていても、実践することが出来なかったり、実践できたとしても続かない現状があるのです。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


とあるお医者様から興味深い話を伺いました。

じつは、多くの患者さんに「共通すること」があるそうです。

それは、ご自身の身体に「感謝することが少ない」ということです。

たしかに、普段、日常生活に支障がないから、そんなこと考えません。

不調があっても、薬やリラクゼーションなどの対症療法でやり過ごしてしまう。

体調不良や暴飲暴食、熟睡ができないときでも、すべての内臓は働いているのです。


🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀


あなたの内臓は、大丈夫でしょうか?

あなたは、内臓に「ありがとう!」と感謝を伝えていますか?



【こんなことが出来るようになります】


負の感情の詰まりが流れると体調が良くなるだけではなく、人生を謳歌することができてしまうことから「人生を楽しめるマッサージ」とも呼んでいます。

それは、もみほぐしや整体などの施術で、身体が軽くなった経験と同じことで、内臓にも感謝をしていますと、病気のときに治療の可能性が高くなるそうです。しかも、常に感謝の念を抱いている方は、病気にもなりにくいのだそうです。


内臓の働きがよくなると、血流もスムーズになります。

むくみや冷え症、便秘、肩こり、腰痛、不眠、肌荒れなどの症状の軽減が期待できます。血行がよくなり、これらの不調が軽減されると、こころも落ち着くため「負の感情」も消えていきます。



ありがとうの呼吸法とインナースマイルの施術を続けると・・・


●深いリラクゼーション、安心感が得られます

●自分自身をありのまま受け止められるようになります

●自分に自信が持てるようになります

●ネガティブな感情から解放されます

●自分の好きなことや人生の目的がはっきりとしてきます

●自分自身を大切にすることができます

●肩こりや腰痛などの痛みが軽減します

●疲れやすさ、だるさが軽減します

●不眠の悩みが解消されていきます

●むくみ、冷えの緩和できます

●便秘や下痢などのお通じが解消します

●ぽっこりお腹の引き締めができます

●生理痛や更年期症状の緩和します


【こんな方に受講して欲しい】


~ こころの不調 ~

●人に嫌われたくない

●自分に自信がない

●気を使い過ぎている

●相手の意見を否定する

●頼ることができない

●イライラしてしまう

●挫折をしてしまう

●嘘をついてごまかしてしまう

●漠然とした不安感や恐怖感がある

●孤独だと感じる

●自律神経が乱れがち


~ 身体の不調 ~

●首こりや肩こり

●腰痛

●目の疲れ

●偏頭痛

●むくみや冷え

●不眠

●便秘や軟便気味

●肌荒れ

●倦怠感



【こんな風に教えます】


①内臓と感情の繋がりを学んでいきます。

(感情の内臓分布図を基に、現在のあなたの状態を確認していきます。)

②ありがとうの呼吸法を学んでいきます。

(横隔膜呼吸で、自分の心を整えよう。)

③インナースマイルの施術を学んでいきます

(腸内環境を整えることにより、免疫力をアップさせよう。)


この講座は「60分」前後を予定しています。


●オンラインレッスン(Skypeを使います)

レッスンはSkypeの画面共有でのレッスンとなりますので5分前にSkype立ち上げてお待ち下さい、お互い通信できる状態が確認できてから始めます。

私のSkype名をお知らせしますのでレッスンまでにSkype名お知らせ下さいませ。


この講座の所要時間は、60分程度となっています。



閲覧数:1回0件のコメント
記事: Blog2_Post
bottom of page